デザイン相談

画像の説明


デザインの困りごと、なんでも相談してください。デザイン相談 受付 無料
デザインが必要だと感じているけれど、何から始めたらよいのかわからない… デザインについて教えてほしいけれど、誰に聞けばいいの? どんなデザイナーに依頼すればいいの?―そんなお悩みにお応えするのがデザイン相談です。
デザインコーディネーターがヒアリングの上、必要に応じて、デザインプロセスの構築、デザイナーとのマッチング、デザインアドバイスなどでお手伝いします。

デザイン相談 利用の流れ

予約申込 web予約フォームまたは電話・メールにてお申込みください。このとき相談の概要と希望日時をお伺いします。
日程調整 デザインセンターからご予約日をご連絡します。
相談対応 デザインコーディネーターがヒアリングを行い、マッチングやアドバイスなどで支援します。必要な場合は何回でもコーディネーターによる相談をご利用いただけます。(1回あたり1時間30分程度まで)

デザイン相談 Q&A

Q.自分でチラシやPRポスターを作るのですが、アドバイスをしてもらえますか?
A.事業者様ご自身でデザインをされているものに対して、アドバイスをしています。例えば、チラシやポスターなどを作る際の基本的なデザイン知識やポイントなどについてわかりやすくお伝えします。

Q.マッチングではどのようなデザイナーを紹介してくれますか?
A.基本的には県内のデザイナーです。ヒアリングの上でご要望に適した各分野(グラフィック・WEB・ブランディング・プロダクトなど)のデザイナーをご紹介します。マッチングは無料です。

Q.デザインの費用・予算感がわかりません。
A.デザイン費用はデザインするものの規模・クオリティ・納期によって変動するため、一概に算出することは難しいです。公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会では、デザインの制作料金算定基準を公開しています。
https://www.jagda.or.jp/designfee/cf_fee.html
まずは、おおよそこれぐらいは確保できるという予算感を持っていただけると、その後のデザイン活用支援がスムーズです。デザイン相談では費用の考え方についてのご相談にも応じます。

Q.デザインコーディネーターに事業所等に来てもらうことはできますか?
A.原則、デザイン相談はご相談者にセンターへお越しいただいて行っています。デザイナーとマッチングする等の支援方針が決まったうえで、現地に伺うことが必要と判断される場合には伺うことがあります。

Q.デザイン相談やデザインセンター施設の利用対象は?
A.民間・行政・個人を問わず、県内の事業者はどなたでもご利用いただけます。また県外事業者でも県内事業者とのマッチングを希望であればご利用いただけます。


デザイン相談活用事例の紹介
活用事例

知財PR画像1知財についての相談は INPIT茨城県知財総合支援窓口 もご活用ください。